以前、今更AirPods Proを買いましたが、
今も毎日楽しく使っています。
AirPods Proはノイキャンなどの機能性もさることながら
Appleデバイスらしい美しいデザインが魅力ですよね。
剥きたてのゆで卵みたいなツヤツヤフォルムで、
使っていてとても満足度の高いデバイスです。

せっかくなので
できれば裸のまま使っていきたいところなんですけど、
ワイヤレスイヤホンの性質上、
家の外で使う機会も多いわけで。
カバンの中に入れたり出したりしているうちに
細かい傷をつけてしまったり、
手を滑らせて落っことしたりする可能性もあるので
使う時に割と気を遣う事が多いことに気がつきました。
そこでケースの装着を考えていたんですが、
AirPods Proの綺麗なデザインを損なわないような、
満足のいくケース選びは時間がかかりそうです。
というわけでとりあえず
100均のケースでその場を凌ぐ作戦で、
と思ってダイソーで買って試したところ
普通にこの100均ケースがめちゃくちゃ優秀だったのでレビューします。
正直、もうこれでいいんじゃないかな、とさえ思いました。
100円ショップケース紹介
▼パッケージはこんな感じです

Apple Watch充電スタンドの時と同じで、
ダイソーでもセリアでも全く同じものが売っていました。
シリコンケースカバーwith AirPods Proという商品名の通り
シリコンでできているカバーです。

厚みは2mm弱くらいでしょうか、
表面は適度にラバー感があり、微かにサラサラ感もあります。

このラバー感によって若干滑り止め効果も期待できそうな質感です。
ジャストなサイズ感
▼早速装着していきます

前述の通りラバー感があるのでケースの装着には少しコツが必要です。
そのままつけると、本体下部はいいんですけど
上部の蓋部分はやや余ってしまう格好になります。

そんな時は、
ケース裏面から表面に向かって
たわみを伸ばすように、滑らせるように引っ張ると
ジャストサイズで装着する事ができます。
装着するとこんな見た目
基本的に表面はピッタリと覆ってくれる作りになっています。

▼裏面の上下部の繋ぎ目の部分は完全に覆うわけではありません。

ケース裏面の設定ボタン部分も縁取りされています。
▼Lightning端子もキャップで塞げるようになっています。

ケースの左サイドに
大きめのストラップホールがついており、
穴が大きめなのでカラビナなどもつける事ができます。

僕は外で使うときに
カバンやリュックにケースをぶら下げておきたいのでカラビナ一択です。
充電ランプも視認できる
厚みが2ミリ程度と書きましたが、
この厚さが実に絶妙です。
充電状態などが確認できるインジケーターランプが
ぼんやりと透過します。
ランプが光るというよりは灯る、といった感じで、
このぼんやり感が実は一番気に入っているポイントです。

裸で使っている時にくっきりと光るランプよりも趣があって好きです。
手にフィットするので持ちやすい
元々のデザインはツルツルとしていて丸みがあって、
愛らしさとスタイリッシュさを併せ持つ、とても美しいデザインです。
ですがツルツルで丸みがあるが故に
手に持った時のホールド感は心もとなく、
うっかり手を滑らせてしまうリスクがあります。
これがAirPods Proの美点でもあり、
同時に弱点でもあると考えていたのですが
このシリコンケースは
手に持っても滑りにくく、安心感があります。

ホコリや小さなゴミは付着しやすい
シリコンなので仕方ないといえば仕方ないんですけど、
カバンやポケットに入れておくと
ぶっちゃけ糸ゴミとか小さなホコリは付着しやすいです。
特に白のケースを使っている場合では、ホコリは目立ちやすいですね。
ただ、ホコリがついたとしても手で払ったり、
ウェットティッシュで軽く拭けば綺麗になります。
ちなみに僕は2.3日に一回くらい
アルコールのウェットティッシュで
AirPods Proのイヤホンとケース内部をフキフキしつつ
ついでにシリコンケースも拭いてメンテしています。
まとめ
・ジャストサイズで装着できる
・端子やボタン部分にも加工がしてありケースを外す事なく使用していける
・ストラップホールもついているのでカラビナやストラップもつけられる
・滑り止め効果もあるので持ちやすく安心感がある
・インジケーターランプもきちんと視認できる
・ホコリやゴミはどうしても付着しやすい
というわけで、
今回100円ショップのシリコンケースをレビューしました。
「なるべく安いケースで済ませたい!」
という方には特におすすめできる完成度の高いケースです。
一方で、
デザインもよく、値段もお高めのAirPods Proなのでせっかくなら妥協せず、
好きな素材で気に入ったケースを探したい!
という気持ちもあると思います。
しかし、新しいスマホを買った時もそうですが
気に入ったケースというのはなかなか見つからないですよね。
色々買って試したりと、時間もかかると思います。
そういう時の
「お気に入りのケースが見つかるまでの繋ぎで安いケースを!」
という方にも
ソツのない仕上がりのこのケースはおすすめです。

最近の100円ショップは凄いですね。
ご清聴ありがとうございました。